活動内容
作成者: kounanshi3281
松田 けい子【声楽・コーラス】
横山 太加子【音楽療法・ヴォイストレーニング】
荒木 宏子【 ピアノ指導やコンサート・うた指導(合唱含む)・音楽を使った活動】
柳沢 あつこ【歌・簡単なピアノ演奏】
アンサンブルチャオ【音楽演奏披露・参加型コンサート (ピアノ連弾・鍵盤ハーモニカ)】
松井 瞳【吹奏楽指導・フルートミニコンサート】
楽団ふたり【フルート・クラリネット・リコーダーの 演奏と指導】
アコーディオニスト ケイシー・横井【アコーディオン(ピアノ式)の演奏】
松浦 あきら【ギター演奏・弾き語り】
齋藤 恭子【楽器(イングリッシュハンドベル)】
中森 扶美子【大正琴】
和太鼓衆 清 流【和太鼓】
恋南亭真っ平【落語「出前寄席」】
秋風亭借金【落語】
南京玉すだれ 朝ボラけ【南京玉すだれ・マジック・手品】
奇楽人・YUKI【マジック】
ケロリン一郎【コメディーマジックショー】
からくりキング【マジック・バルーンアート・プチ大道芸】
フーセンのけん【バルーンアート】
夢ふうせん【バルーンアート】
フレンド工房 白岩 秀勝【みんなで作ろうバルーンアート】
みね 円海山【すこっぷ三味線】
真木 愛子【腹話術】
NPO法人 声物園【朗読劇・読み聞かせ】
平林 盟久【暮らしと家計の見直し相談】
ル・リアン横浜【生前整理でセカンドライフ・高齢者支援】
新井 克己【「遺言・相続」と「成年後見制度」の手続き】
宮原 裕美【コミュニケーション講座・説明力講座・傾聴力講座・プレゼン講座】
疋田 奈緒美【コミュニケーション(対人関係構築)】
小泉 あすか【片づけ・整理収納・時間管理】
蜜柑香房【くらしを彩る石けん作り】
石けんビレッジ【石けんの使いこなし術】
未来 恵【カラー(カラー心理・暮らしの中のカラー)】
島田 麻子【アロマセラピー(クラフト)・アロマストレッチ・ストレッチヨガ】
m.Forest 前田 美和【アロマテラピー】
Fleurs d’arôme 加藤 さくら【アロマテラピー・アロマフレグランスストーン】
吉岡 幸恵【フラワーアレンジメント】
秦 裕美【フラワーアレンジメント・園芸】
長谷川 淳一【日本酒の楽しみ方】
外川 慶愛【東洋医学(漢方・薬膳の知識)】
鈴木 敦子【料理・お菓子・パン・和菓子・調理】
須賀 祐子【家庭料理・製菓・だしの取り方】
髙﨑 聿朗【中華料理を中心とした調理技術の提供】
的場 万里【ねり切り和菓子】
山﨑 昭【似顔絵】
髙藤 正明【似顔絵】
三宅 伸夫【似顔絵】
桑原 妙子【手作り絵本&ポップアップカード】
川口 整【げんき絵手紙サロン】
紙フーセンのけん【季節を楽しむ折り紙】
千葉 青涛【水墨画】
神山 紅雲【(書道)大筆・小筆・ペン毛筆・ボールペン等の指導】
石崎 杏華【書道】
石崎 泰次【書道】
及川 菱城【教育書道】
写経くらぶ【写経】
野田 美和【食品サンプル・クレイフード】
小野 かつよ【シャドーボックス・デコパージュ】
m.Forest 前田 美和【ハーバリウム】
小芝 恵美【パステル画】
フレンド工房 白岩 秀勝【パステルシャインアート体験】
泉 喜美枝【パステル曼荼羅・ワイヤーアクセサリー作成】
水藤 みつみ【クラフトバンドのかごと小物】
野口 裕子【ポーセラーツ・ポーセリンペインティング (白磁の絵付け)】
西口 榮子【陶芸】
江藤 直子【スクラップブッキング】
帖佐 裕美【スクラップブッキング】
田久 朋子【カリグラフィー】
久田 悠佐【刺しゅう】
児玉 美香【ペーパークイリング】
富塚 美香【ディンプルアートカラー】
小川 友子【カルトナージュ】
久保 雅信【こども科学捜査体験講座】
山﨑 昭【家族新聞のすすめ】
makeママハッピー【親子で楽しむ工作(レジン・陶芸・あみものなど)親子撮影会】
こどもアートクラブ【絵画・工作】
斎藤 光紀【簡単工作 理科指導】
街の大工さん【木工工作】
梅津 綾子【子育て・青少年育成】
渡邉 ケイ子【子どもの“からだ”と“こころ”を育てる育児法】
疋田 奈緒美【子どものストレス対策 大人向け】
こんぺいとう【発達の凸凹の大きなお子さんと保護者の支援】
あそび・隊!【子育て支援・おやこあそび】
澁谷 可奈子【親子リズム体操・育児支援】
川口 夢【英語リトミック】
武村 祐子【親子遊び(音楽あそび)】
mana mana 田村 美奈子【ベビーマッサージ】
大黒 理恵【親子のふれあいあそび等】
ボランティア あいうえお【おはなし会】
金 永子【韓国語】
李 誠淑【韓国語と韓国の文化】
高原 光江【英語学習】
長谷川 淑子【英会話・英語遊び】
外川 慶愛【英検を含む英会話】
邵 芳【中国語会話・英会話】
makeママハッピー【親子で学ぶ外国語・ダンス】
港南歴史協議会【歴史(郷土史)】
柴田 惠津子【朗読と発声】
宮原 裕美【ビジネスマナー講座・就職対策講座・新入社員研修】
永野 方明【教育/支援機関等におけるキャリア教育支援・就職活動の支援】
的場 宗里【茶道・テーブル茶道】
IKEBANA a.s.a【生け花】
未来 恵【プリザーブドフラワー】
永島 正樹【お菓子のお話し講座】
はまや かおり【傾聴】
疋田 奈緒美【ゼロから始める認知症】
片山 晋【防災全般】
ハーモニカセラピスト 谷上 鎮隆【健康・笑歌サロン】
川口 整【げんき認知症予防サロン】
渡邉 ケイ子【思春期・更年期・孫育て】
西口 榮子【健康講座】
お茶のいしだ園 3代目若女将由美子【美と健康 いやし 生涯学習】
守分 光代【食を通した健康づくり・“食”の普及啓発】
フラワーハートセラピスト 中林 能理子【フラワーハートセラピー】
未来 恵【ハーブ&アロマセラピー・クレイセラピー 介護アロマ】
秦 裕美【ハーブ】
木下 英子【ママ&ベビーヨガ・高齢者向きイスヨガ・頻尿/尿モレ体操・背骨コンディショニング】
泉 喜美枝【タイのヨガ】
播田 さなえ【健康寿命をのばす シニアヨガ】
池田 裕孝【ヨガ】
星野 潤子【ヨガ・(ストレッチ/リズム/イス)体操】
蒲原 美樹【リラックスヨガ・シニアヨガ・骨盤調整ヨガ・陰ヨガ・パワーヨガ】
ボディメイクヨガ【ヨガ】
片野坂 千春【筋肉貯金アップ運動】
福島 直子【 介護予防・認知症予防運動 うたいそう(うた+たいそう】
金井 栄子【健康体操】
辺見 州弘【健康体操(セラバンド使用)】
脳元気塾 佐久間 しほみ【笑いの体操】
Estrella【モルモット体操(姿勢矯正)】
岡田 保子【気功法】
今﨑 正敏【合気道・護身術】
小川 義彦【自彊術 (公社)自彊術普及会所属】
石川 雅夫【転倒予防教室】
松本 茂子【中高齢者・身体づくり】
奥山 潔美【背骨コンディショニング】
横浜市シルバー体操レクリエーション指導者連盟【体操・レクリエーション・予防体操・コグニサイズ】
平野 佳子【フォークダンス 】
吉浦 宏道【社交ダンス】
遠峰 三枝子【フラダンス】
阿部 由紀子【フラダンス】
水城 仁美【フラダンス】
松田 奈緒美【フラダンス】
野里 久子【フラダンス】
松本 史加【健康体操・ストレッチ・キッズダンス】
MY fit dance !【親子ダンス・子供向けHipHop ストレッチ・エアロビクス】
三島 弥生【キッズダンス・ヨガ・赤ちゃんとママダンス】
スワロー映画俱楽部【動画制作・配信】
岩田 めぐみ【スマホの便利な使い方】
清水 誠【パソコン/スマホの設定・取扱い等の指導/相談】
鈴木 貞雄【パソコン・スマホ・タブレット関係全般】
宮原 裕美【パソコン・スマホ・Zoom活用・画像/動画編集】
大野 芳一【パソコン/スマホ講座・個別相談】
ゆめおおおかPCクラブ【パソコン/スマホ講座・個別相談】
小材 法生【パソコン】
佐藤 芳秀【パソコン学習】
高見 知英【IT機器の利活用支援】
NPO法人 まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.【IT機器の利活用支援】
街のアドバイザー
IT関係
- 横浜シニアネットワーク【パソコン・スマホ指導】★新規
- ツマドリ ケイスケ【ICT活用支援】★新規
- 柿﨑 郁子【パソコン・スマホ・ Officeやアプリの使い方、設定など】★新規
- 境 潤子【スマホ・タブレット・パソコン はじめの一歩】★新規
- スワロー映画俱楽部【動画制作・配信】
- 岩田 めぐみ【スマホの便利な使い方】
- 清水 誠【パソコン/スマホの設定・取扱い等の指導/相談】
- 鈴木 貞雄【パソコン・スマホ・タブレット関係全般】
- 宮原 裕美【パソコン・スマホ・Zoom活用・画像/動画編集】
- 大野 芳一【パソコン/スマホ講座・個別相談】
- ゆめおおおかPCクラブ【パソコン/スマホ講座・個別相談】
- 小材 法生【パソコン】
- 佐藤 芳秀【パソコン学習】
- 高見 知英【IT機器の利活用支援】
- NPO法人 まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.【IT機器の利活用支援】
街のアドバイザー
スポーツ・健康
- 福壽 恵美【健康であるための予防講座】★新規
- 長島 輝【健康教室】★新規
- リノ マヒナ フラ【フラダンス】★新規
- 境 潤子【日本舞踊エクササイズNOSS(ノス)】★新規
- Kyoko【シニアのためのフラダンス講座】★新規
- ハーモニカセラピスト 谷上 鎮隆【健康・笑歌サロン】
- 川口 整【げんき認知症予防サロン】
- 渡邉 ケイ子【思春期・更年期・孫育て】
- 西口 榮子【健康講座】
- お茶のいしだ園 3代目若女将由美子【美と健康 いやし 生涯学習】
- 守分 光代【食を通した健康づくり・“食”の普及啓発】
- フラワーハートセラピスト 中林 能理子【フラワーハートセラピー】
- 未来 恵【ハーブ&アロマセラピー・クレイセラピー 介護アロマ】
- 秦 裕美【ハーブ】
- 木下 英子【ママ&ベビーヨガ・高齢者向きイスヨガ・頻尿/尿モレ体操・背骨コンディショニング】
- 泉 喜美枝【タイのヨガ】
- 播田 さなえ【健康寿命をのばす シニアヨガ】
- 池田 裕孝【ヨガ】
- 星野 潤子【ヨガ・(ストレッチ/リズム/イス)体操】
- 蒲原 美樹【リラックスヨガ・シニアヨガ・骨盤調整ヨガ・陰ヨガ・パワーヨガ】
- ボディメイクヨガ【ヨガ】
- 片野坂 千春【筋肉貯金アップ運動】
- 福島 直子【 介護予防・認知症予防運動 うたいそう(うた+たいそう】
- 金井 栄子【健康体操】
- 辺見 州弘【健康体操(セラバンド使用)】
- 脳元気塾 佐久間 しほみ【笑いの体操】
- Estrella【モルモット体操(姿勢矯正)】
- 岡田 保子【気功法】
- 今﨑 正敏【合気道・護身術】
- 小川 義彦【自彊術 (公社)自彊術普及会所属】
- 石川 雅夫【転倒予防教室】
- 松本 茂子【中高齢者・身体づくり】
- 奥山 潔美【背骨コンディショニング】
- 横浜市シルバー体操レクリエーション指導者連盟【体操・レクリエーション・予防体操・コグニサイズ】
- 平野 佳子【フォークダンス 】
- 吉浦 宏道【社交ダンス】
- 遠峰 三枝子【フラダンス】
- 阿部 由紀子【フラダンス】
- 水城 仁美【フラダンス】
- 松田 奈緒美【フラダンス】
- 野里 久子【フラダンス】
- 松本 史加【健康体操・ストレッチ・キッズダンス】
- MY fit dance !【親子ダンス・子供向けHipHop ストレッチ・エアロビクス】
- 三島 弥生【キッズダンス・ヨガ・赤ちゃんとママダンス】
街のアドバイザー
学び
- 福壽 恵美【お菓子】★新規
- 紙芝居救助隊 たちつて☆トミー【オリジナル紙芝居師&パステルアート師】★新規
- 古田 俊夫【海洋調査全般の装置・手法に関する助言 データ処理プログラム作成】★新規
- 桔梗亭兼菊【265年間の江戸時代に関する雑学】★新規
- 林 真理子【英語学習・英会話】★新規
- 金 永子【韓国語】
- 李 誠淑【韓国語と韓国の文化】
- 高原 光江【英語学習】
- 長谷川 淑子【英会話・英語遊び】
- 外川 慶愛【英検を含む英会話】
- 邵 芳【中国語会話・英会話】
- makeママハッピー【親子で学ぶ外国語・ダンス】
- 港南歴史協議会【歴史(郷土史)】
- 柴田 惠津子【朗読と発声】
- 宮原 裕美【ビジネスマナー講座・就職対策講座・新入社員研修】
- 永野 方明【教育/支援機関等におけるキャリア教育支援・就職活動の支援】
- 的場 宗里【茶道・テーブル茶道】
- IKEBANA a.s.a【生け花】
- 未来 恵【プリザーブドフラワー】
- 永島 正樹【お菓子のお話し講座】
- はまや かおり【傾聴】
- 疋田 奈緒美【ゼロから始める認知症】
- 片山 晋【防災全般】
街のアドバイザー
子ども
- Lanka【親子ダンス・キッズダンス・パパダンス・ママダンス】★新規
- 久保 雅信【こども科学捜査体験講座】
- 山﨑 昭【家族新聞のすすめ】
- makeママハッピー【親子で楽しむ工作(レジン・陶芸・あみものなど)親子撮影会】
- こどもアートクラブ【絵画・工作】
- 斎藤 光紀【簡単工作 理科指導】
- 街の大工さん【木工工作】
- 梅津 綾子【子育て・青少年育成】
- 渡邉 ケイ子【子どもの“からだ”と“こころ”を育てる育児法】
- 疋田 奈緒美【子どものストレス対策 大人向け】
- こんぺいとう【発達の凸凹の大きなお子さんと保護者の支援】
- あそび・隊!【子育て支援・おやこあそび】
- 澁谷 可奈子【親子リズム体操・育児支援】
- 川口 夢【英語リトミック】
- 武村 祐子【親子遊び(音楽あそび)】
- mana mana 田村 美奈子【ベビーマッサージ】
- 大黒 理恵【親子のふれあいあそび等】
- ボランティア あいうえお【おはなし会】
街のアドバイザー
美術・手工芸
- 中出 道代【レジン工芸】★新規
- 古河 裕子【書道全般(毛筆・硬筆・ペン字)】★新規
- 山﨑 昭【似顔絵】
- 髙藤 正明【似顔絵】
- 三宅 伸夫【似顔絵】
- 桑原 妙子【手作り絵本&ポップアップカード】
- 川口 整【げんき絵手紙サロン】
- 紙フーセンのけん【季節を楽しむ折り紙】
- 千葉 青涛【水墨画】
- 神山 紅雲【(書道)大筆・小筆・ペン毛筆・ボールペン等の指導】
- 石崎 杏華【書道】
- 石崎 泰次【書道】
- 及川 菱城【教育書道】
- 写経くらぶ【写経】
- 野田 美和【食品サンプル・クレイフード】
- 小野 かつよ【シャドーボックス・デコパージュ】
- m.Forest 前田 美和【ハーバリウム】
- 小芝 恵美【パステル画】
- フレンド工房 白岩 秀勝【パステルシャインアート体験】
- 泉 喜美枝【パステル曼荼羅・ワイヤーアクセサリー作成】
- 水藤 みつみ【クラフトバンドのかごと小物】
- 野口 裕子【ポーセラーツ・ポーセリンペインティング (白磁の絵付け)】
- 西口 榮子【陶芸】
- 江藤 直子【スクラップブッキング】
- 帖佐 裕美【スクラップブッキング】
- 田久 朋子【カリグラフィー】
- 久田 悠佐【刺しゅう】
- 児玉 美香【ペーパークイリング】
- 富塚 美香【ディンプルアートカラー】
- 小川 友子【カルトナージュ】
街のアドバイザー
くらし
- 福壽 恵美【バスボムづくり】★新規
- 飯塚 知子【ハーブ】★新規
- ハッピーカメラ【スマホカメラを用いた、人物撮影を学ぶ】★新規
- 平林 盟久【暮らしと家計の見直し相談】
- ル・リアン横浜【生前整理でセカンドライフ・高齢者支援】
- 新井 克己【「遺言・相続」と「成年後見制度」の手続き】
- 宮原 裕美【コミュニケーション講座・説明力講座・傾聴力講座・プレゼン講座】
- 疋田 奈緒美【コミュニケーション(対人関係構築)】
- 小泉 あすか【片づけ・整理収納・時間管理】
- 蜜柑香房【くらしを彩る石けん作り】
- 石けんビレッジ【石けんの使いこなし術】
- 未来 恵【カラー(カラー心理・暮らしの中のカラー)】
- 島田 麻子【アロマセラピー(クラフト)・アロマストレッチ・ストレッチヨガ】
- m.Forest 前田 美和【アロマテラピー】
- Fleurs d’arôme 加藤 さくら【アロマテラピー・アロマフレグランスストーン】
- 吉岡 幸恵【フラワーアレンジメント】
- 秦 裕美【フラワーアレンジメント・園芸】
- 長谷川 淳一【日本酒の楽しみ方】
- 外川 慶愛【東洋医学(漢方・薬膳の知識)】
- 鈴木 敦子【料理・お菓子・パン・和菓子・調理】
- 須賀 祐子【家庭料理・製菓・だしの取り方】
- 髙﨑 聿朗【中華料理を中心とした調理技術の提供】
- 的場 万里【ねり切り和菓子】
街のアドバイザー
街のアドバイザー
音楽
- アンサンブル・ヌー【フルートとクラリネットのデュオ】★新規
- SAXんちゅ【サックス四重奏】★新規
- 黒澤 えみ【フルート・リコーダーの演奏と指導】★新規
- 飯塚 知子【ボイストレーニング・歌唱指導・二胡と歌 ミニコンサート】★新規
- 浅野 美帆子【声楽・コーラス】
- 松田 けい子【声楽・コーラス】
- 横山 太加子【音楽療法・ヴォイストレーニング】
- 荒木 宏子【 ピアノ指導やコンサート・うた指導(合唱含む)・音楽を使った活動】
- 柳沢 あつこ【歌・簡単なピアノ演奏】
- アンサンブルチャオ【音楽演奏披露・参加型コンサート (ピアノ連弾・鍵盤ハーモニカ)】
- 松井 瞳【吹奏楽指導・フルートミニコンサート】
- 楽団ふたり【フルート・クラリネット・リコーダーの 演奏と指導】
- アコーディオニスト ケイシー・横井【アコーディオン(ピアノ式)の演奏】
- 松浦 あきら【ギター演奏・弾き語り】
- 齋藤 恭子【楽器(イングリッシュハンドベル)】
- 中森 扶美子【大正琴】
- 和太鼓衆 清 流【和太鼓】
街のアドバイザー・はじめに
街のアドバイザーとは
「街のアドバイザー」に依頼するには
依頼書をご記入の上、支援センターへファックスで送るか、支援センターの窓口に提出してください。
依頼書と報告書は以下よりダウンロードできます。
区内で活動している、自主グループや団体の方へ
興味のあるジャンルの「街のアドバイザー」を見つけたら、港南区民活動支援センターにご連絡ください!皆様のご希望に応じて「街のアドバイザー」の派遣をコーディネートいたします。
※個人への紹介は行っておりません。

興味のあるジャンルの「街のアドバイザー」を見つけたら、港南区民活動支援センターにご連絡ください!皆様のご希望に応じて「街のアドバイザー」の派遣をコーディネートいたします。
※個人への紹介は行っておりません。

「街のアドバイザー」を募集しています
港南区では、様々な知識、技術をもち、それを活かしてボランティア活動ができる人材(街のアドバイザー)を募集しています。
「街のアドバイザー」とは、様々な分野で活躍している方々に、ボランティアとして登録いただき、その知識や技術・技能を地域活動に役立て、市民活動・生涯学習活動を活性化することを目的とした制度です。
「街のアドバイザー」に登録していただき、区民利用施設(地区センター・コミュニティハウス・地域ケアプラザ等)での自主事業や自治会、町内会・子ども会・学校等のイベントでの出演や講師として活躍できます。
「街のアドバイザー」の登録方法について、詳しくは港南区民活動支援センター(電話 841-9361)にお問い合わせください。
※登録申請書①②と本人確認書類をご持参の上、来館にてご提出ください。
街のアドバイザー・一覧表
音楽
- アンサンブル・ヌー【フルートとクラリネットのデュオ】★新規
- SAXんちゅ【サックス四重奏】★新規
- 黒澤 えみ【フルート・リコーダーの演奏と指導】★新規
- 飯塚 知子【ボイストレーニング・歌唱指導・二胡と歌 ミニコンサート】★新規
- 浅野 美帆子【声楽・コーラス】
- 松田 けい子【声楽・コーラス】
- 横山 太加子【音楽療法・ヴォイストレーニング】
- 荒木 宏子【 ピアノ指導やコンサート・うた指導(合唱含む)・音楽を使った活動】
- 柳沢 あつこ【歌・簡単なピアノ演奏】
- アンサンブルチャオ【音楽演奏披露・参加型コンサート (ピアノ連弾・鍵盤ハーモニカ)】
- 松井 瞳【吹奏楽指導・フルートミニコンサート】
- 楽団ふたり【フルート・クラリネット・リコーダーの 演奏と指導】
- アコーディオニスト ケイシー・横井【アコーディオン(ピアノ式)の演奏】
- 松浦 あきら【ギター演奏・弾き語り】
- 齋藤 恭子【楽器(イングリッシュハンドベル)】
- 中森 扶美子【大正琴】
- 和太鼓衆 清 流【和太鼓】
演芸
- ながや亭楽琴【古典落語】★新規
- 恋南亭真っ平【落語「出前寄席」】
- 秋風亭借金【落語】
- 南京玉すだれ 朝ボラけ【南京玉すだれ・マジック・手品】
- 奇楽人・YUKI【マジック】
- ケロリン一郎【コメディーマジックショー】
- からくりキング【マジック・バルーンアート・プチ大道芸】
- フーセンのけん【バルーンアート】
- 夢ふうせん【バルーンアート】
- フレンド工房 白岩 秀勝【みんなで作ろうバルーンアート】
- みね 円海山【すこっぷ三味線】
- 真木 愛子【腹話術】
- NPO法人 声物園【朗読劇・読み聞かせ】
くらし
- 福壽 恵美【バスボムづくり】★新規
- 飯塚 知子【ハーブ】★新規
- ハッピーカメラ【スマホカメラを用いた、人物撮影を学ぶ】★新規
- 平林 盟久【暮らしと家計の見直し相談】
- ル・リアン横浜【生前整理でセカンドライフ・高齢者支援】
- 新井 克己【「遺言・相続」と「成年後見制度」の手続き】
- 宮原 裕美【コミュニケーション講座・説明力講座・傾聴力講座・プレゼン講座】
- 疋田 奈緒美【コミュニケーション(対人関係構築)】
- 小泉 あすか【片づけ・整理収納・時間管理】
- 蜜柑香房【くらしを彩る石けん作り】
- 石けんビレッジ【石けんの使いこなし術】
- 未来 恵【カラー(カラー心理・暮らしの中のカラー)】
- 島田 麻子【アロマセラピー(クラフト)・アロマストレッチ・ストレッチヨガ】
- m.Forest 前田 美和【アロマテラピー】
- Fleurs d’arôme 加藤 さくら【アロマテラピー・アロマフレグランスストーン】
- 吉岡 幸恵【フラワーアレンジメント】
- 秦 裕美【フラワーアレンジメント・園芸】
- 長谷川 淳一【日本酒の楽しみ方】
- 外川 慶愛【東洋医学(漢方・薬膳の知識)】
- 鈴木 敦子【料理・お菓子・パン・和菓子・調理】
- 須賀 祐子【家庭料理・製菓・だしの取り方】
- 髙﨑 聿朗【中華料理を中心とした調理技術の提供】
- 的場 万里【ねり切り和菓子】
美術・手工芸
- 中出 道代【レジン工芸】★新規
- 古河 裕子【書道全般(毛筆・硬筆・ペン字)】★新規
- 山﨑 昭【似顔絵】
- 髙藤 正明【似顔絵】
- 三宅 伸夫【似顔絵】
- 桑原 妙子【手作り絵本&ポップアップカード】
- 川口 整【げんき絵手紙サロン】
- 紙フーセンのけん【季節を楽しむ折り紙】
- 千葉 青涛【水墨画】
- 神山 紅雲【(書道)大筆・小筆・ペン毛筆・ボールペン等の指導】
- 石崎 杏華【書道】
- 石崎 泰次【書道】
- 及川 菱城【教育書道】
- 写経くらぶ【写経】
- 野田 美和【食品サンプル・クレイフード】
- 小野 かつよ【シャドーボックス・デコパージュ】
- m.Forest 前田 美和【ハーバリウム】
- 小芝 恵美【パステル画】
- フレンド工房 白岩 秀勝【パステルシャインアート体験】
- 泉 喜美枝【パステル曼荼羅・ワイヤーアクセサリー作成】
- 水藤 みつみ【クラフトバンドのかごと小物】
- 野口 裕子【ポーセラーツ・ポーセリンペインティング (白磁の絵付け)】
- 西口 榮子【陶芸】
- 江藤 直子【スクラップブッキング】
- 帖佐 裕美【スクラップブッキング】
- 田久 朋子【カリグラフィー】
- 久田 悠佐【刺しゅう】
- 児玉 美香【ペーパークイリング】
- 富塚 美香【ディンプルアートカラー】
- 小川 友子【カルトナージュ】
子ども
- Lanka【親子ダンス・キッズダンス・パパダンス・ママダンス】★新規
- 久保 雅信【こども科学捜査体験講座】
- 山﨑 昭【家族新聞のすすめ】
- makeママハッピー【親子で楽しむ工作(レジン・陶芸・あみものなど)親子撮影会】
- こどもアートクラブ【絵画・工作】
- 斎藤 光紀【簡単工作 理科指導】
- 街の大工さん【木工工作】
- 梅津 綾子【子育て・青少年育成】
- 渡邉 ケイ子【子どもの“からだ”と“こころ”を育てる育児法】
- 疋田 奈緒美【子どものストレス対策 大人向け】
- こんぺいとう【発達の凸凹の大きなお子さんと保護者の支援】
- あそび・隊!【子育て支援・おやこあそび】
- 澁谷 可奈子【親子リズム体操・育児支援】
- 川口 夢【英語リトミック】
- 武村 祐子【親子遊び(音楽あそび)】
- mana mana 田村 美奈子【ベビーマッサージ】
- 大黒 理恵【親子のふれあいあそび等】
- ボランティア あいうえお【おはなし会】
学び
- 福壽 恵美【お菓子】★新規
- 紙芝居救助隊 たちつて☆トミー【オリジナル紙芝居師&パステルアート師】★新規
- 古田 俊夫【海洋調査全般の装置・手法に関する助言 データ処理プログラム作成】★新規
- 桔梗亭兼菊【265年間の江戸時代に関する雑学】★新規
- 林 真理子【英語学習・英会話】★新規
- 金 永子【韓国語】
- 李 誠淑【韓国語と韓国の文化】
- 高原 光江【英語学習】
- 長谷川 淑子【英会話・英語遊び】
- 外川 慶愛【英検を含む英会話】
- 邵 芳【中国語会話・英会話】
- makeママハッピー【親子で学ぶ外国語・ダンス】
- 港南歴史協議会【歴史(郷土史)】
- 柴田 惠津子【朗読と発声】
- 宮原 裕美【ビジネスマナー講座・就職対策講座・新入社員研修】
- 永野 方明【教育/支援機関等におけるキャリア教育支援・就職活動の支援】
- 的場 宗里【茶道・テーブル茶道】
- IKEBANA a.s.a【生け花】
- 未来 恵【プリザーブドフラワー】
- 永島 正樹【お菓子のお話し講座】
- はまや かおり【傾聴】
- 疋田 奈緒美【ゼロから始める認知症】
- 片山 晋【防災全般】
スポーツ・健康
- 福壽 恵美【健康であるための予防講座】★新規
- 長島 輝【健康教室】★新規
- リノ マヒナ フラ【フラダンス】★新規
- 境 潤子【日本舞踊エクササイズNOSS(ノス)】★新規
- Kyoko【シニアのためのフラダンス講座】★新規
- ハーモニカセラピスト 谷上 鎮隆【健康・笑歌サロン】
- 川口 整【げんき認知症予防サロン】
- 渡邉 ケイ子【思春期・更年期・孫育て】
- 西口 榮子【健康講座】
- お茶のいしだ園 3代目若女将由美子【美と健康 いやし 生涯学習】
- 守分 光代【食を通した健康づくり・“食”の普及啓発】
- フラワーハートセラピスト 中林 能理子【フラワーハートセラピー】
- 未来 恵【ハーブ&アロマセラピー・クレイセラピー 介護アロマ】
- 秦 裕美【ハーブ】
- 木下 英子【ママ&ベビーヨガ・高齢者向きイスヨガ・頻尿/尿モレ体操・背骨コンディショニング】
- 泉 喜美枝【タイのヨガ】
- 播田 さなえ【健康寿命をのばす シニアヨガ】
- 池田 裕孝【ヨガ】
- 星野 潤子【ヨガ・(ストレッチ/リズム/イス)体操】
- 蒲原 美樹【リラックスヨガ・シニアヨガ・骨盤調整ヨガ・陰ヨガ・パワーヨガ】
- ボディメイクヨガ【ヨガ】
- 片野坂 千春【筋肉貯金アップ運動】
- 福島 直子【 介護予防・認知症予防運動 うたいそう(うた+たいそう】
- 金井 栄子【健康体操】
- 辺見 州弘【健康体操(セラバンド使用)】
- 脳元気塾 佐久間 しほみ【笑いの体操】
- Estrella【モルモット体操(姿勢矯正)】
- 岡田 保子【気功法】
- 今﨑 正敏【合気道・護身術】
- 小川 義彦【自彊術 (公社)自彊術普及会所属】
- 石川 雅夫【転倒予防教室】
- 松本 茂子【中高齢者・身体づくり】
- 奥山 潔美【背骨コンディショニング】
- 横浜市シルバー体操レクリエーション指導者連盟【体操・レクリエーション・予防体操・コグニサイズ】
- 平野 佳子【フォークダンス 】
- 吉浦 宏道【社交ダンス】
- 遠峰 三枝子【フラダンス】
- 阿部 由紀子【フラダンス】
- 水城 仁美【フラダンス】
- 松田 奈緒美【フラダンス】
- 野里 久子【フラダンス】
- 松本 史加【健康体操・ストレッチ・キッズダンス】
- MY fit dance !【親子ダンス・子供向けHipHop ストレッチ・エアロビクス】
- 三島 弥生【キッズダンス・ヨガ・赤ちゃんとママダンス】
IT関連
- 横浜シニアネットワーク【パソコン・スマホ指導】★新規
- ツマドリ ケイスケ【ICT活用支援】★新規
- 柿﨑 郁子【パソコン・スマホ・ Officeやアプリの使い方、設定など】★新規
- 境 潤子【スマホ・タブレット・パソコン はじめの一歩】★新規
- スワロー映画俱楽部【動画制作・配信】
- 岩田 めぐみ【スマホの便利な使い方】
- 清水 誠【パソコン/スマホの設定・取扱い等の指導/相談】
- 鈴木 貞雄【パソコン・スマホ・タブレット関係全般】
- 宮原 裕美【パソコン・スマホ・Zoom活用・画像/動画編集】
- 大野 芳一【パソコン/スマホ講座・個別相談】
- ゆめおおおかPCクラブ【パソコン/スマホ講座・個別相談】
- 小材 法生【パソコン】
- 佐藤 芳秀【パソコン学習】
- 高見 知英【IT機器の利活用支援】
- NPO法人 まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.【IT機器の利活用支援】