■第61回開催報告 2025年6月21日
参 加 数 : 参加者40名 ボランティア14名 研修生3名
メニュー : スパゲティミートソース、ポトフ、お菓子
遊び、工作 : 竹でフォトスタンドを作ろう!
参 加 費 : 子ども100円 大人300円
今日の昼食のメインはスパゲティミートソースで、子ども用に塩は控えめにしたのですが、子どもたちにはあまり人気がありませんでした。大人の方にはスパゲッティもポトフも人気があり、おかわりが多かったのですが、子どもには味が濃かったようです。フードロスは極力したくないので、保護者同伴の方のみ残りをパックに入れ、保冷剤も入れてお持ち帰りにしてもらいました。最近は、シニアお1人住まいの方々にも残った食材はお渡ししています。
今回に限り、専門学校の保育専攻の女生徒さん3名が研修で来られ、子どもたちと工作をされました。
今日の工作は竹でフォトスタンドを作りました。直径10センチ前後の竹を長さ10センチに切り、半分に割って後方に横に切れ目を入れて、色を塗りました。切れ目に写真やメモなどを挟めるスタンドです。当初、いろいろな動物の顔を描くつもりで写真や見本を用意していたのですが、即却下! で、研修生の新鮮な感覚で折り紙や包装紙でくるんだり、鶴を貼り付けたり、モダンなスタンドが出来上がりました。今回も意表を突く作品に驚かされました。(が、シニアの我々は凹みました 笑)。
男子はあまり関心がなく、卓球、卵パックのビンゴゲーム、ピンポンゲーム、トランプなどを楽しんでいました。
■次回の開催のお知らせ
開催日時 : 2025年719日(土) 12:30~15:00
献 立 : 野菜かき揚げのソーメン丼、ポテトサラダ、ゼリー、お菓子
遊 び : 紙芝居・絵本の読み聞かせ
遊びはいろいろあるよ!
ご参加をおまちしています。 ☎ 070-3194-1025 佐々木