■第43回 開催報告 11月18日(土)
 参加数  :参加者31名    ボランティア12名
メニュー :スパゲッティナポリタン、サラダ、スープ、
お菓子、飲み物
遊び、工作:魔法のスティックで車を動かす
割り箸鉄砲で的当て、マグネットを利用した帽子
卓球、ミサンガ その他
参 加 費:子ども100円 大人300円
 今月も、地域の小学校が避難訓練で登校日だったので参加者は少なかったです。
 主な遊びは、車(タイヤはペットボトルの蓋、車体は無地の紙コップに絵を描く又は厚紙で箱を作成)と割り箸の先にマグネットを付けて、反発を利用して車を動かすものだったので、車を動かせばそれで終わりかなと思っていたら、意に反して、お互いに競争を始めました。面白くてはずみで部屋から出、廊下で寝そべって操縦。また、車体を箱にした子どもは車体にお菓子を入れて友達にプレゼントしていました。
 
  
10月に不参加だった子供たちは、割り箸鉄砲をリクエスト。ボランティアが10月とは違う的を作ったので、的当てで大騒ぎ。
 
 
 定番のミサンガ、帽子作り、マンカラ、卓球なども各々楽しんでいました。
 
 また、「やまゆりフェス」に参加された方が、スナップえんどうをご存じなく、ご家族で初参加されました。
 
ロータリークラブのメンバー「あゆみ幼稚園」様が、おもちゃ・シールをたくさんくださり、12月のクリスマスプレゼントにすることにしました。
皆様には心から感謝をしております。

