~発達についてのお話会~
1発達支援こんぺいとう代表おにくら(保育士・家族支援士)のお話
★発達の凸凹ってなーに? 凸凹が大きいとどうなるの?
★療育センターをすすめられた時の考え方、とらえ方について
★家庭、保育園等施設でできる発達を促す遊び
(感覚統合遊び、ビジョントレーニング遊び)
2参加者全員でフリートーク(60分)
保育はありませんが、フリースペースでご持参いただいたおもちゃ、絵本等で遊ぶことができます。
| 項目 | |
|---|---|
| 開催日時 | 7月6日木曜日 10時から11時半 | 
| 場所 | 桜道コミュニティハウス多目的室 | 
| 定員・対象 | 乳幼児~未就学児の保護者(お子さん同伴可) | 
| 参加費 | 500円 | 
| 注意事項 | 飲み物はご持参ください 体調がすぐれないときは次回のご参加ください。 (22・31に予定しています) | 
| 申込方法 | 以下 | 
| 問い合わせ先 | 担当者:おにくら 電話:09058220489 メールアドレスmalibumilk-615@docomo.ne.jp | 

