■第63回開催報告 2025年8月16日
参 加 数 : 参加者23名 ボランティア14名
メニュー : 親子丼、コールスローサラダ、フルーツポンチ、お菓子
遊び、工作 : 保冷剤を使ってオシャレな消臭ポットを作る
参 加 費 : 子ども100円 大人300円
時々、我々ボランティアやケアプラザにシニアの方から問い合わせがあります。「こども食堂利用は子どもだけですか?!」と。で、「スナップえんどうは老若男女どなたでも大歓迎です。昼食をご一緒され、その後一緒に工作、遊びを楽しんでください」と、お答えしています。開催当初からどなたでも参加できる食堂を目指しています。ですから皆さま、どうぞご参加ください。お待ちしています。
また、スナップえんどうのボランティアさんは、全員後期高齢者の男女です、と言いたいのですが、筆者よりお2人若い方がおられます。いずれにしても、シニアの雇用促進!!と言われる前からスナップえんどうはシニアの方々が運営しており、皆さん前向きで生き生きとされています。シニアの力は凄いんですよ!!
今回の工作は、保冷剤を使ってオシャレな消臭ポットを作りました。小さなビンの内側に、水性マーカーで色付けして、保冷剤を入れかきまぜます。すると色が混ざり合い溶けて涼しげな味わいが出ます。その上から好きな香りのオーデコロン、香水を1滴垂らす。それで出来上がり。
でも、好みで保冷剤にビーズを入れる、ビンの外側に絵を描く、シールを貼る、ビンの口にリボンを結ぶなど、いろいろと楽しむことができます。例によって子どもたちは素敵なポットを作りました。お盆休みで参加者が少なかったので、保護者の方々もゆっくりとくつろぎながらオシャレなポットを作られました。
■次回の開催のお知らせ
開 催 日 時 : 2025年9月20日(土) 12:30~15:00
場 所 : 芹が谷地域ケアプラザ
献 立 : ドライカレー、ポテトサラダ、ゼリー、お菓子
遊 び : 折り紙で鉛筆立てを作ろう!
遊びは他にも、卓球、ボーリング、牛乳パックでルービックキューブ作り、ミサンガ
などいろいろあるよ!
←卓球です
皆様のお越しをお待ちしております。
主催:スナップえんどう
☎ 070-3194-1025 佐々木