コンテンツへスキップ

活動レポート

2025年07月24日

【開催報告】活動サポート講座「シニアのためのスマホ安全講座」

KODAK Digital Still Camera

■開催概要

企画名 活動サポート講座「シニアのためのスマホ安全講座」
日時 5/28,6/25、7/23 (いずれも水曜日) ※全3回
会場 港南区民活動支援センター 会議室
講師 港南区「街のアドバイザー」 柿﨑郁子さん
参加人数 11名

■企画内容
第1回は「自分のスマホを知る」
第2回は「セキュリティーの対策」
第3回は「災害時のスマホ活用術」

■参加者の声
・ゆっくりと大きな声で話していただいたのでわかりやすかったです。
・とても勉強になりました。又スマホの便利さと怖さを学びました。ありがとうございます。
…など

■区民活動支援センターから
昨年度、大好評だった講座の内容をアップデートし実施しました。
スマホを持っているものの、よく分からないから怖くて使えない…という方は多いと思います。
自分のスマホについて知ることが大事…と、1人ずつOSバージョンやストレージの確認の仕方、慣れないスマホ用語を学ぶことから始めました。
「買った時に、こういう説明をしてほしかった!」と皆さんが口々におっしゃっていたのを聞き、確かにそうだなぁ…と感じることばかりでした。

「街のアドバイザー」の柿﨑郁子さんの情報は こちら
派遣のご依頼など、お気軽にセンターまでお問い合わせください。


文字サイズ