横浜失語症友の会 令和5年6月11日 第450回例会報告
開催場所:港南区福祉活動拠点3階港南区社協多目的室
開催日時:令和5年6月11日午後1時~3時
参加者
当事者会員 8名
家族会員 2名
言語聴覚士 1名
支援会員・ボランティア 4名
見 学 0名
合計 15名
1.準備運動と発声練習(齋藤ST)
◎準備運動
・腕を廻す1,2,3、そして、反対方向に廻す1,2,3
・首を下に向けて1,2,3、そして、上に向けて1,2,3
・首を右に向けて1,2,3、そして、左に向けて1,2,3
・首を右に倒し1,2,3、そして、左に倒し1,2,3
・首を大きく回す(右回り、左回り)
・肩を上げ、廻す。
・口を拡げ、イ・・・・・・1,2,3。
・頬っぺたを膨らませる1,2,3
◎発声練習
・ア・・・・・・5秒間
・高めの音程で、ア・・・・・・5秒間
・低めの音程で、ア・・・・・・5秒間
・息を吸って、吐きながら、オーイ
2.自己紹介と近況報告(齋藤ST)
SKさん
6月10日、近所の理髪店、髪を切ってもらいました。2か月に1回、行きます。最近、地震が多いです。家具の対策は、大丈夫です。食料対策は、家内がやっているがどうか、不明です。散歩は、暑いので、今は、行っていません。【ST:お孫さんは、如何さていますか?】一番上の孫は、中学生、一番下は、3歳です。
IYさん
気象庁は、6月8日。関東甲信地域が梅雨入りとみられる、と発表しました。昨年と比べると2日遅いです。今後1週間は、雨が多いようです。【ST:体調は、如何ですか?】まあまあです。家でのんびり過ごしています。色々なスポーツをテレビで、観ています。
SRさん
スポーツは、大好きです。貴景勝は、先場所で勝ち越しましたので、角番を逃れました。プロ野球では、ベイスターズが、頑張っています。交流戦では、同率1位です。ベイスターズは、暫く、ホーム球場での試合が続きます。ホーム球場での試合に強いベイスターズに期待しています。横浜DeNAベイスターズの二軍に降格していたエスコバー投手が1軍に合流しました。横浜スタジアム、通称「ハマスタ」のチケットが、中々取れないようです。パリで開かれている全仏オープンは大会14日目の10日、車いすの部の男子シングルス決勝が行われました。17歳の小田凱人選手がセットカウント2対0のストレートで破って、四大大会で初めての優勝を果たしました。17歳1か月の小田選手の優勝は、1968年のオープン化以降、四大大会男子シングルスで史上最年少です。小田選手は、引退した国枝選手と世代交代した形になりました。
ANさん
佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、弥生時代後期の石棺墓の一部が出土されたそうです。墓の内部調査も行われ、赤い顔料で塗られた跡が見つかったと報じられています。この墓は、約1800年前、邪馬台国が存在したとされる弥生時代後期の墓です。一方、宮内庁が陵墓として管理している奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳は、邪馬台国の女王・卑弥呼の墓とする説もあります。いずれも、卑弥呼の墓であるという確証はなく、今後の学術調査に期待されます。邪馬台国には、大変、興味があります。
KSさん
【ST: 5月下旬、友人とケーキを食べに行きかれたそうです。また、友人と大船軒で、押し寿司を召し上がったそうです。6月上旬には、本郷台のよろい寿司へ行き、カウンター席で、美味しいお寿司を召し上がったそうです。お墓参りに誘ってくれた友人から手紙が届きました。その中に、集合写真が、入っていたそうです。梅雨時ですが、外出や散歩されで、元気に暮らしておられそうです。】
THさん
6月10日、三渓園の花菖蒲展に行きました。700円で鉢の販売もありました。第72回全日本大学野球選手権大会の決勝戦が、本日、6月11日、明治大学と青山学院大学の間で行われます。【注:結果は、青山学院大学が優勝】私は、法政大学を応援していましたが、明治大学に負けました。杉田劇場の「わが心の美空ひばり」のイベントが6月24日にあり、日本丸の総帆展帆にも計画されており、行きたいと思います。
USさん
5月18日、近所のクリニックに行き、薬局で処方薬受取待ちの間、テレビのニュースで市川猿之助一家の自殺の報道が流れびっくりしました。広島のG7サミットの初日、岸田首相が、40分間、原爆資料館を案内しました。見学状況は、非公開でしたが、ウクライナのゼレンスキー大統領は、後から一人で、原爆資料館をじっくり見学しました。また、サミットの最終日、カナダのトルード首相が、再度、原爆資料館を見学しました。嬉しかったです。体調は、安定しています。リハビリは、1週間2回、通っています。【ST:USさんは、スラスラ原稿を読んでおられますね!】
KKさん
将棋の藤井聡太五冠は、八大タイトルの1つ「棋王戦」で、渡辺明二冠に勝利し、6つ目のタイトルとなる「棋王」を獲得しました。これで、羽生善治九段以来、史上2人目の「六冠」達成となり、また、最年少記録も29年ぶりに更新しました。藤井聡太さんは、勝利率8割を超えています。休日は、AI将棋と戦っているとの話もあります。以前、町内会で、将棋対戦の機会がありました。これもコロナで中止になり、現在は、新聞で勉強しています。【注:最新の対局情報は、下記URLの日本連盟のサイトを参照下さい。https://www.shogi.or.jp/game/】
3.「歌」:
パソコンでYou-Tubeの「かたつむり」、「みかんの花咲く丘」を再生して、皆で、歌いました。
◎「連絡事項」(堀内支援会員)
① ボランティア行事保険加入しました。月例会当日の参加者対象。
② ボランティア活動保険加入予定です。社協の会場予約、会報作成、助成金・募金・保険関連の個別活動対象、櫻井、野須、堀内(敬称略)
◎「言語訓練」、:今回、省略。
◎次回定例会
日時: 7月9日(日)午後1時~3時
(会終了後、社会的距離確保配置の机、椅子を初期状態配置に戻し、机、椅子、ドアのアルコール消毒の為、早目の終了時間となります。)
会場:港南区社会福祉協議会3階 多目的室
・司会:皆で分担。出席会員着席後、テーブルの上にお一人に、1枚ずつ司会者カードを置きます。片手若しくは両手で可能な高さに掲げて示して下さい。また、可能でしたら、司会者カードを読み上げて下さい。
・7月例会は、会長席を起点に、時計方向廻り(廊下側の席から窓側の席へ廻る)の順番で、お願いします。8月例会は、会長席を起点に、反時計方向廻り(窓側の席から廊下側の席へ廻る)の順番で、お願いします。
・会長の「月例会を始めます」の開会宣言、「会長挨拶」、「発声練習」、「近況報告」、「休憩」(会の始まる前に、“連絡事項“がある場合があります)‥「歌」、「次回予定」、「終わります」の順番で司会者カードの提示をお願いします。
・なお「自己紹介・近況報告」では、ST先生には、当事者会員のお話をお聴きし、やり取りをし、会員相互対話促進を、また、失語症者向け意思疎通支援者でもあるボランティアの竹並さんと山崎さんには、ホワイトボード(白板)への要点筆記、出席者への掲示を、お願いすることになっています。
発行責任者 鶴井譲治
https://kounanshien.com/himawari/group/situgo/
編集 野須 潔